生後半年までは歯みがきの準備期間ともいえます。
赤ちゃんの舌や歯ぐきには白いカスがたまりますので、水やぬるま湯で湿らせた柔らかい布や指ブラシでやさしく拭き取ってあげてください。
そうすることで歯みがきを始めた時にスムーズに行えます。
歯が生えるスピードには個人差がありますが、だいたい6ヶ月頃から前歯が生え始めます。
この時期はお口に触られることや膝に頭をのせた仕上げの歯みがきの体勢に慣れさせていく時期です。
指ブラシか歯ブラシであまりゴシゴシ磨かずにやさしくブラッシングしてあげてください。
ゴシゴシ強くやってしまいますと痛くて嫌がってしまい歯みがきの習慣づけが難しくなります。
歯磨きは気持ちが良いものだと感じられるようにしてあげるのが理想です。
上下の前歯が生え揃う時期になります。
上の前歯は下の前歯と違い唾液が届きにくいので、唾液で汚れを洗い流されることが少ない場所です。
お子さんに歯ブラシを使わせ始めて自分で磨くことを覚えてもらうのはもちろん仕上げ磨きをしてあげてください。
また、お子さんが自分で磨いている時は、誤ってけがをするかもしれませんので、目を離さないようにして下さい。
歯磨きを嫌がる場合でも断固とした対応は必要ですが基本は笑顔でやさしく、楽しくです。
一緒に磨いたりするとお子さんも歯みがきが楽しみになって習慣づけにもつながります。
出来るだけ怒らないというのとお子さんをはげまし、出来たことをほめてあげてください。
奥歯が生えて乳歯が生えそろう時期です。
食べたら磨く、寝る前には磨く、という歯みがきの習慣づけが大事になってきます。
磨くことが当たり前という環境にするよう心がけましょう。
仕上げの歯みがきは膝に頭をのせて行うのが基本ですが、もし嫌がってしまうようなら膝に座らせて脇に頭を固定するようにだっこして磨くのもいいですが最後に口の中全体を確認してください。
また、むし歯予防にはフッ化物の使用が効果的です。
歯科医院での定期的なフッ素塗布はもちろん、歯科検診も定期的に受けましょう。
ご家庭でのケアはフッ素配合ジェルの使用をおすすめします。
永久歯が生えてくる時期です。
早くて5歳位から前歯がグラグラし始め、乳歯ら永久歯への生え変わりが始まります。
生えかけの永久歯のまわりは汚れがたまりやすく、生えたての歯はむし歯にもなりやすいので十分な注意が必要です。また、一番奥に生える6歳臼歯は手前の乳歯と段差ができるため磨きにくく汚れもたまりやすいので一本一本しっかり磨きましょう。
お子さん自身でも上手に磨けるように指導が必要ですし、磨けているかをチェックしてしっかり仕上げ磨きをしてあげてください。
小学生までのむし歯予防は親の責任です。
歯の治療は大人でも嫌なものです。
大人は我慢できることでも子どもにとっては大変です。
特に小さなお子様なら尚更です。
当院ではそれぞれのお子様の性格を理解したうえで根気よく且つ慎重な治療を受けていただけるよう努めております。
恐がることはありません、安心して治療を受けに来てください。
生えたばかりの歯はエナメル質が柔らかく虫歯になりやすです。
そこで、歯の表面にフッ素を塗布し虫歯になりにくくします。
フッ素塗布することで、エナメル質にフッ素が吸収され、結晶が強くなります。
1回のフッ素吸収量は微量ですので、継続して塗布する事が大切です。
フッ素洗口法も効果的です。
シーラントとは、奥歯の噛みあわせの部分にプラスチックを埋め込んで、その部分を虫歯予防する方法です。
その方法は非常にシンプルで、シーラントをする歯の溝をきれいにし、そこにレジンを貼り付けるのです。
(レジンとは、軽いむし歯治療の時につめる白いもの)
奥歯など歯磨き時にブラシが届きにくい場所に有効です。
実際に行う際には、本来のかみ合わせをずらすことになるので、かみ合わせに注意しながら進めます。
〒145-0071
東京都大田区田園調布1-60-4 MTビル地下1階
TEL:03-5483-8341 FAX:03-5483-8342